その他
コロナ後遺症・コロナうつ
2023年5月2日 その他
大阪府茨木市のみつだクリニックです。COVID-19の後遺症はLONG COVIDまたはPASC (postacute sequelae of SARS-CoV-2 infection: SARS-CoV-2 急性感染後 …
広場恐怖症 (Agoraphobia)
2023年4月28日 その他
大阪府茨木市のみつだクリニックです。 これからゴールデンウィークの連休に入りますね。今年はコロナ禍明けということもあり、レジャーなどに出かける方も多いと思います。 お出かけをした場合に体調不良がみられ …
うつ病・抑うつ状態からの復職基準
2023年4月27日 その他
大阪府茨木市のみつだクリニックです。うつ病・抑うつ状態などで休職した場合に、その後、治療効果もあり改善傾向に(おおよそ1−6ヶ月くらい)なり、このあと職場復帰を目指していく流れになり、復帰ができるかどうかを判断をしていく …
うつ病のリハビリについて
2023年4月24日 その他
大阪府茨木市のみつだクリニックです。 本日は皆様から質問が多い、「うつ病のリハビリ」についてお話させていただきます。 これには、身体的な回復と精神的な回復の双方が含まれます。以下に、うつ病のリハビリに …
認知機能低下予防について
2023年4月22日 その他
大阪府茨木市のみつだクリニックです。 本日は午後を休診とさせていただき、産業医講習会にて産業衛生につき勉強・情報のアップデートをしてきました。 主な話題は高年齢者の就労に関する話題でした。平成26年に …
コロナ後遺症とアセチルコリンの関与について
2023年4月15日 その他
大阪府茨木市のみつだクリニックです。 GW連休明けの5月8日から新型コロナウイルス感染症が5類感染症となります。 新規感染者数の減少に伴い、今後は後遺症の問題に注目が集まっていくものと思われます。&n …
睡眠時無呼吸症候群について
2023年4月11日 その他
大阪府茨木市のみつだクリニックです。 最近は暖かい日も増えてきましたね。それと同時に寒暖差により睡眠に影響が出てしまう場合もあるかと思います。ところで夜間の不眠・昼間の傾眠が出てしまう疾患のひとつに睡眠時無呼吸 …